製品の特徴
- 測定波形を基に加工を安定化させるフィードバック信号出力
 - 集光ユニットで検出したレーザ光の波形表示、演算、判定
 - 集光ユニットは外部、ヘッドマウンド同軸から選択可
 - 集光センサは赤外光、反射光、可視光から選択可(2波長まで)
 - 最大4chの信号判定
 - 最大32条件の演算・判定条件
 - Ethernet通信で測定データ送信
 - SDメモリカードで波形データ保存
 - タッチパネルで簡単操作
 
仕様
| 入力電源 | AC100~240V 50/60Hz(ACアダプタ使用) | 
|---|---|
| 表示 | 5.7インチカラーLCD タッチパネル操作 | 
| 測定波長 | 400~700nm、1070nm、1300nm | 
| サンプリング速度 | 1 ~1000µs | 
| サンプル数 | 100,000データ/ch | 
| 通信 | Ethernet | 
| データ保存 | SDメモリカード | 
| 外形寸法 | W200×H260×D100mm | 
| フィードバック信号 | BNC出力0-01V | 
表示画面
レーザ溶接モニタリング装置(NAS-2000,3000 使用事例)No.1
- SUS304(t=0.5mm重ね合わせ溶接) モニタリング事例
 - PDFデータ表示
 
レーザ溶接モニタリング装置(NAS-2000,3000 使用事例)No.2
- 純アルミ(t=0.3mm重ね合わせ溶接) 適応制御事例
 - PDFデータ表示
 
リアルタイムフィードバック制御事例(NAS-3010 使用事例)No.3
- SUS304(t=0.5mm重ね合わせ溶接)
 - PDFデータ表示
 
特記事項
- ウェブサイトに掲載の仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。
 - 写真の製品の色は印刷やモニタの条件により実際の色とは異なって見える場合があります。
 









